>> P.11
9月の防災月間にみんなで考えよう!女性目線で考える防災防災イベントFemtechフェムテックイオンモール香椎浜にて9/27(土)開催しました!地域のみなさまと共に考える「女性のための防災」11イオン九州株式会社(以下イオン九州)は防災月間に合わせて女性目線で考える「フェムテッ7日ク×防災」イベントを9月2(土)イオンモール香椎浜にて開催いたしました。「Femtech(フェムテック)」は、Female(フィメール)とTechnology(テクノロジー)を掛け合わせた造語で、女性が抱える健康課題をテクノロジー(技術)で解決するサービスや製品のことで、イオン九州では女性が自分らしく、自分のペースで心地よいと感じることができる毎日を応援したいという思いから、メーカーさまと協力してフェムテックに関するイベントを2024年から開催しています。4回目の開催となる今回は、災害時に不安の中で過ごす避難生活において「女性」であることが理由でストレスや不安を余計に抱えているとしたら…その部分を少しでも取り除くことを目的として、女性が安心して避難生活を送れるように各ブースを通じて情報を発信し考えるきっかけになるイベントを目指しました。「大人のための備えブース」「シニアのための備えブース」「子どものための備えブース」を設置し、「大人のための備えブース」では災害時の女性の不安に備える情報や知識習得コーナーなどを設置。「シニアのための備えブース」では多くの女性が感じている不安を軽減する「経験者の声コーナー」なども設置し、「やってよかったこと」や「こうすればよかったこと」など実際の体験を紹介いたしました。「子どものための備えブース」では実際に持ってみて、持ち出しに必要なものなどを実感いただく「防災グッズの詰め込み」なども体験していただきました。各種イベントを通じて地域の皆さまとともに「女性のための防災」を考える機会を提供させていただきました。