イオン九州×進撃の巨人The Final Season共同企画 進撃の巨人がイオン福岡店とイオンモール福岡にARで現れる!! イオン九州×進撃の巨人The Final Season共同企画 進撃の巨人がイオン福岡店とイオンモール福岡にARで現れる!!
スマホで店頭ポスターに掲載された二次元コードを読み取ると…!
「地ならし」がARで出現
「調査兵団の4名」がARで出現
「エレン」がARで出現
「リヴァイ」がARで出現

イオン福岡店の
おすすめARスポットはこちら

イオンモール福岡の
おすすめARスポットはこちら

©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会

ARの楽しみ方

店頭で販促物に掲載された
二次元コードを
スマートフォンのカメラで読み込む
専用のWEBサイトへ遷移
(less-ar.com)
スマートフォンのカメラへの
アクセスを許可する
スマートフォンの画面に
ARが投影されます
(二本指で拡大、縮小、移動可能)
「地鳴らし」ARの際は、
カメラを動かして床、机など(水平面)にかざしてください。

重要

  • ●Android端末はGoogle Chrome、iOS端末はSafariを使用してください。
  • ●スマートフォン端末の位置情報へのアクセス(GPS利用)とカメラへのアクセスを許可してください。
  • ●事前にお使いの端末のOS、ブラウザおよび設定が本ページ記載の【推奨環境】を満たしていることをご確認ください。

よくあるお問い合わせはこちら

ご注意とお願い

歩きながら、移動中のスマホの操作は大変危険ですのでおやめください。
画面を操作する際は、周囲の安全には充分にご注意いただき、 安全な場所に止まってから行ってください。

  • ※時間帯によっては、アクセスが集中しARカメラ画面に繋がりづらくなる場合がございますので、あらかじめ時間に余裕を持ってアクセスください。また、繋がりにくい場合は恐れ入りますがしばらく経ってから再度お試しください。
  • ※当企画参加中の事故や怪我及び損害に対する一切の責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ※他のお客さまのご迷惑になるような場所での操作はご遠慮ください。
  • ※本企画は予告なく変更・中止する場合がございます。

電波状況と位置情報について

  • ※屋内では電波状況が悪くアクセスできない場合があります。必ず電波状態が良い場所でお試しください。
  • ※通信環境や位置によっては「範囲外です。この場所では使用できません。」と表示される場合があります。場所を移動するなど、何度かお試しください。
  • ※GPSの精度は環境によって位置情報に誤差が生じます。GPSの精度による誤差等にて生じた一切の責任は負いかねますのでご了承ください。
  • ※GPSによる位置情報を取得するため、スマートフォンの電池を多く消耗します。スマートフォンの充電、予備バッテリーの携帯など、電池に余裕を持った状態でアクセスください。
  • ※アクセスの際の通信料はお客さまのご負担となります。また、通信速度制限により通信速度が低下した端末からはアクセスいただけない場合がありますので予めご了承ください。
  • ※GPS機能を有効にしても位置情報を取得できない場合、Wi-Fi機能をオン(接続は不要)にすることで、位置情報を取得できる場合があります。
  • ※電波状況、アクセス状況によっては、位置情報を取得できない場合があります。
  • ※取得した位置情報には数m~数百mの誤差が生じる場合があります。
  • ※天候が悪いと、位置の誤差が大きくなる場合があります。
  • ※GPS衛星の軌道の位置によっては、一時的に位置情報が取得できない場合があります。

よくあるお問い合わせ

※以下クリックすると開閉します。

Q:対象範囲内にいるのに、二次元コードを読み込むと「範囲外です。この場所では使用できません。」と表示される

A:通信環境や位置によっては上記メッセージが表示される場合があります。場所を移動するなど、何度かお試しください。

Q:二次元コードを読み込むとエラーが表示される

A:下記のいずれかの要因が想定されます。当ページに記載の【推奨環境】をよくお読みの上、再度お試しください。

  • ・最初に表示される「”less-ar.com”であなたの位置情報を利用しようとしています。」ポップアップで「拒否」を押した。
  • ・最初に表示される「”less-ar.com”がカメラへのアクセスを求めています。」ポップアップで「拒否」を押した。
  • ・iOS端末(iPhone)でSafari以外のブラウザを使っている(Google Chrome, Firefox, Edgeなど)
  • ・Android端末でGoogle Chrome以外のブラウザをつかっている(Safari, Firefox, Edgeなど)
  • ・OSバージョンが最新版になっていない
  • ・ブラウザのバージョンが最新版になっていない
Q:コンテンツをダウンロードしたい

A:コンテンツをダウンロードすることはできません。表示されたコンテンツはその場でお楽しみください。

Q:カメラが利用できない

A:「カメラが利用できません。リロードしてカメラを許可してください。」と表示される場合、以下マニュアルサイトをご参考に端末側のカメラ設定を許可してください。
https://ar-faq.cloudcircus.jp/hc/ja/articles/7505325289241

Q:「ファイルの読み込みに失敗しました。」と表示されている場合

A:ブラウザでカメラを起動しているかご確認ください。
LESSARの動作確認環境はSafariブラウザ、GoogleChromeブラウザです。
二次元コードの読み込みに利用したアプリ上でカメラを起動しようとすると「Load Error」が発生する可能性がございます。

Q:「OSまたはブラウザに問題があります。」と表示される場合

A:該当の現象が発生している端末のOSまたはブラウザがLESSARの推奨環境に適しているかご確認ください。
LESSARでは、推奨環境以外のブラウザで閲覧した場合、予期せぬエラーが発生する可能性がある為、エラー画面が表示される場合がございます。
推奨環境はこちら

Q:「問題が繰り返し起きました。」と表示される場合

A:以下3点をご確認くださいませ。

  • ・Wi-Fiなどに繋いでいる場合、通信環境を変えて試しください。
  • ・ご利用の端末がAR閲覧環境に適しているかご確認ください。
    https://ar-faq.cloudcircus.jp/hc/ja/articles/13206038663321

  • ・スマートフォンの一過性の問題も考えられますので、ブラウザのキャッシュクリア・再起動をお試しください。