イオンメイト in 九州・沖縄 2024年3・4月号 vol.33

イオンメイト in 九州・沖縄 2024年3・4月号 vol.33


>> P.14

農業の振興・発展と地域の活性化に貢献!イオン九州が熊本県農業コンクール大会にて『農業貢献賞』を受賞しました!1月31日(水)、今年受賞された皆さまと一緒に表彰式に参加しました。イオン九州株式会社(以下イオン九州)は、熊本県と農業団体・熊本日日新聞社などの12の団体が主催する表彰事業「令和5年(2023年度)熊本県農業コンクール大会」において『農業貢献賞』を受賞しました。「熊本県農業コンクール大会」は、自らの農業経営・技術の改善に積極的に取り組むとともに、くまもと農業の振興・発展及び地域の活性化に貢献している優秀な農業者、法人、組織を表彰し、県民に農業への理解を深めてもらうとともに、農業・農村の振興を図ることを目的に毎年開催されています。イオン九州は、2011年に熊本県が設立した「グリーン農業推進本部」に委員として加盟し、店舗では有機農産物コーナーを常設し、熊本県産の有機農産物の拡販を実施しています。また、日本の伝統的な食文化を伝える食材や技術を生産者の方々とともに保存・継承する「フードアルチザン(食の匠)」活動(※)の一環として2013年に「熊本県やつしろ晩白柚ブランド推進協議会」を設立し、晩白柚の海外展開や販売会に取り組んでいます。熊本県内の生産・流通・販売が一体となった取り組みが認められ、今回『農業貢献賞』を受賞しました。イオン九州は九州の発展・活性化を目指し、行政・農業従事者・地域の皆さまと連携し、その地域ならではの商品の販売を通じて九州を元気にしていきます。マックスバリュ熊本北店の有機農産物の売場今年1月に実施したイオン八代店での晩白柚販売会※「地域の食文化を守る活動をしてほしい」という声をお客さまからいただき、2001年からイオンが取り組んでいる活動です。全国各地で郷土の味を守り続ける生産者の方々とともに、自治体や大学研究機関の協力をいただきながら、日本の優れた食文化の継承に取り組んでいます。〒812-0016福岡市博多区博多駅南2丁目9番11号TEL.092-441-0611https://aeon-kyushu.info14


<< | < | > | >>