イオンメイト in 九州・沖縄 2024年5・6月号 vol.34

イオンメイト in 九州・沖縄 2024年5・6月号 vol.34


>> P.10

3つのブランドで「着る」楽しみをパイプニットのかりゆしウェアには3つの主流ブランドがあります。「月桃物語」は常緑多年草の月桃の葉から抽出された月桃水を生地に使用。「抗菌作用がある月桃水は生地に塗り込むと紫外線遮蔽効果があるんです」と大坪会長。日差しの強い沖縄には最適です。左/エメラルドアイランド」のメンズ。左はハイビスカスとヤシの葉、前中心と衿内側に沖縄のトゥイグァー柄。右はハイビスカス柄。右/同シリーズのレディース。左はハイビスカスとアカショウビンの小花柄、右はハイビスカス柄。「沖縄物語」の商品。メンズはストレチアやモンステラのリーフ柄、レディースは月下美人がモチーフ。男女ともに同じデザインあり。幅広い世代に向けて作られているのが「沖縄物語」シリーズ。手頃な価格帯で、かりゆしウェアを初めて着る人でも気軽に着用できます。生地素材は綿100%、ポリエステル100%や綿麻混紡、綿ポリエステル混紡まで。クイックドライファイバーを使用して、吸水速乾性に優れた生地の商品もあります。そして「エメラルドアイランド」は綿100%の上質コットンを使用。着心地もサラッとしています。さらにクイックドライ加工や生地表面の凹凸によって肌にまとわりつかないリップル加工、シワになりにくい綿ローン素材の商品があり、着用する用途で選べます。高品質の商品を自社工場で一貫して生産パイプニットの商品は全てグループ会社の株式会社ソーイングアイで生産されています。自動裁断機(CAM)による裁断から各パーツの縫製などを、自動機で大量の商品をスピーディに仕上げていきます。そしてアイロンかけは丁寧に手作業で。衿は専用プレスでしっかりと形を整えます。二台の検針機で安全性を確認。イオン琉球の店頭に並ぶかりゆしウェアで、その良さを肌で実感してください。※かりゆしウェアの販売はイオン各店、イオンスタイルライカムとなります。自動ポケット自動ボタン衿作りネーム琉球株式会社沖縄県島尻郡南風原町字兼城514番地の1TEL:098-889-5464【沖縄県内】イオン5店舗、イオンスタイル2店舗、マックスバリュ32店舗、ザ・ビッグ9店舗、イオンドラッグ13店舗10直営店「月桃物語」では原則メンズに限り、パターンオーダーができます。住沖縄県那覇市久茂地3-29-65野原ビル2F


<< | < | > | >>