>> P.10
どの店舗も夢いっぱいアイデアいっぱい現在、御菓子御殿は読谷本店をはじめ、恩納店、国際通り松尾店、名護店のメイン店舗4店に小規模店舗4店、洋菓子店の2店舗を構えています。メインの4店舗は外観がそれぞれ個性豊かで、店内でのお楽しみもまたそれぞれ。そしてメイン店舗にはレストランやカフェがあります。読谷本店のエントランスは琉球舞踊で女性が被る華やかな花笠がモチーフ。店内にはお菓子の製造ラインを併設し、紅いもタルトやその他焼き菓子の製造工程も見学できます。恩納店の店内外は首里城がテーマ。ここにも紅いもタルトの製造ラインを併設。さらに前日までに予約すれば紅いもタルト手作り体験ができるのです。国際通り松尾店も首里城をモチーフに、カフェでは沖縄を代表する陶芸家の作品(やちむん)を展示したギャラリーを併設。大きな花笠でお出迎え。製造ラインを併設しています。紅いもタルト手作り体験ができます。ご予約は前日まで)ギャラリーカフェゆくらでは沖縄を代表する陶工たちの作品「やちむん」を観賞しながら、おくつろぎいただけます。併設されたテーマ施設などは入園・入館有料。御菓子御殿読谷本店沖縄県中頭郡読谷村字宇座657-1御菓子御殿恩納店沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣100御菓子御殿国際通り松尾店沖縄県那覇市松尾1-2-5御菓子御殿名護店沖縄県名護市字中山1024-1なんとこれらは澤岻社長の父で同社相談役の安信さんのコレクションだとか。そして名護店は恐竜とヤンバルクイナのオブジェがお出迎え。実は県内初の恐竜をメインにした施設「DINO恐竜PARKやんばる亜熱帯の森」や「沖縄歴史民俗資料館」を融合させたユニークな店舗なのです。どの店舗デザインも楽しさ満載ですが、実は安信さんが店の外観イメージを決めるのだとか。「何回来て頂いても楽しめるように、がコンセプトなんですよ」と澤岻社長がニッコリ。お菓子には夢が大切。夢があふれる御菓子御殿の紅いもタルト、イオン琉球でお買い求めください。※一部イオン琉球では取り扱いのない商品がございます。琉球株式会社沖縄県島尻郡南風原町字兼城514番地の1TEL:098-889-5464【沖縄県内】イオン5店舗、イオンスタイル2店舗、マックスバリュ32店舗、ザ・ビッグ9店舗、イオンドラッグ13店舗10