イオンメイト九州・沖縄 2020年9・10月号Vol.12

イオンメイト in 九州・沖縄 2020年9・10月号 vol.12


>> P.4

福岡などに野菜を宅配で送る「無農薬野菜を食べる会」を開始。そして、イオン九州を通じて味の素のアミノ酸発酵菌体堆肥を得たのは6年ほど前でした。味に力がある里芋は茹でただけで美味しい!会は当初、発酵菌堆肥での実証実験をしたそうです。サツマイモ、ごぼう、里芋を、同堆肥を入れている畑とそうでない畑の育成状況や収穫状況などを比べたのです。すると堆肥を入れた畑の作物のアミノ酸量が増え、収穫にも差が出ました。「いちばん差があったのは味。糖度も増えてごぼうの切り口にはミツバチが寄ってきたっとですもん」と芹川さん。今では里芋、さつま芋、ごぼうを力作シリーズで栽培し、今回の里芋も味・質・量共に自慢の作物になっています。発酵菌体に加える豚糞は近くの田中養豚場から。除草剤も極力使いません。「里芋は収穫の時がいちばん大変。親芋から芋を外すのが一苦労で、木槌で叩いて外すっとです」と池田さん。実は里芋は茎の地下部分が育って親芋になり、その親芋に子芋、孫芋が互いにしっかりくっついて実るのだとか。まさに三世代が団結している「家族」です。会で栽培している里芋は「石川早生」と「蓮葉芋」という品種で、子芋・孫芋を食します。「石川早生」は収穫も夏の終わりから秋口と比較的早く、「蓮葉芋」0月から出荷。最後はその後の1に里芋の美味しい食べ方を芹川さんに尋ねると「皮ごと茹でて、そのまま指で皮から押し出して塩やしょうゆで食べるのがいちばん」。味に力がある証拠です。ぜひ、お近くのイオン・マックスバリュ各店でお求めください。※一部店舗によっては取り扱いがない場合がございます。1341/農薬や化学肥料を国の規定の半分以下に抑える「特別栽培野菜」を育てるだけに、天候などに左右されます。2/アミノ酸製造過程で生じた発酵菌体は土壌を豊かにすることも実証されています。3/里芋畑は連作すると親芋に子芋がつかなくなるため、会では同じ畑では6〜7年置きに栽培。4/同会は力作野菜として里芋60トン、さつま芋80トン、ごぼうは7〜8トンを生産しています。2里芋のあれこれA里芋は冷蔵庫より常温冷凍にするなら半茹で泥を洗って保存するとカビの原因に。直射日光を避けた常温保存なら1か月持ちますが、冷蔵庫だと1週間。冷凍保存する場合は3分だけ茹で、粗熱を取って冷凍すれば1か月もちます。Bじゃがいもの芽は毒里芋の芽は食べてOK里芋に生えた芽を取っていませんか?じゃがいもの芽と違って里芋は毒性がなく、食物繊維やカルシウムが豊富です。ただし、緑の芽はあくが強く食用には不向き。赤い芽はあくを抜けば美味しく食べられます。C緑や赤に変色した!大丈夫、食べられます!里芋の果肉が緑に変色するのは、里芋に含まれる葉緑素が増えるためですが、安心して食べられます。赤く変色するのは里芋のポリフェノールが空気に触れたためです。食べられますが、味は落ちてしまいます。4


<< | < | > | >>