ご当地WAON
イオンの電子マネー 九州7県ご当地WAON
「電子マネーを通じて地域の発展と活性化に貢献したい」。イオンはその思いを背景に、2009年から「ご当地WAON」を発行しています。「ご当地WAON」でお買物をしていただくと、ご利用金額の0.1%が自治体などに寄付されます。 九州では、九州全7県11市と協定を結び、21種類の「ご当地WAON」を発行しています。これまでに約3億2956万円が寄付され、それぞれの地域の経済活性化や環境保全、観光振興などにお役立ていただいております。
毎日のお買物で地域を元気に!
- 県別ご当地WAONをチェック
![]() |
![]() 福岡県
ふくおか共創WAON
「ふくおか共助社会づくり」に向けた地域の社会貢献活動に活用されます。
|
||
![]() 福岡市
FUKUOKA OMOIYARI
KIDS WAON アジア太平洋こども会議・イン福岡を通じて、OMOIYARIの心を持った地球市民を育む活動を応援します。
|
![]() 北九州市
元気発進!北九州WAON
福岡県北九州市の健康づくりと高齢者施策の推進活動に活用されます。
|
![]() 大牟田市
おおむた大蛇山WAON
「大牟田市まちづくり基金」に寄付され、地域商業の振興・活性化などの活動に役立てられます。
|
![]() 佐賀県
がばいよか!佐賀WAON
佐賀県の子どもたちの夢や未来を応援する事業に活用されます。
|
![]() 唐津市
からつ唐ワンWAON
唐津の未来を担う子どもたちの健全な育成に関する取り組みに活用されます。
|
![]() 長崎県
長崎の教会群WAON
「長崎と天草の潜伏キリシタン関連遺産」の保全活動などや、世界文化遺産の継承にも活用されます。
|
![]() 大分県
大分好きっちゃWAON
大分県のふるさとの集落を支える取り組みに活用されます。
|
![]() 大分市
おおいた高崎山WAON
大分県大分市の自然をアピールし、高崎山の保全や大分市の観光全般に係る事業に活用されます。
|
![]() 由布市
ゆふいん湯歩WAON
「由布市みらいふるさと基金」に寄付され、地域コミュニティー形成促進事業に役立てられます。
|
![]() 熊本県 大分県
熊本・大分がんばろうWAON
チカラをひとつに!九州に笑顔を!
熊本・大分の復興を支援する活動に活用されます。 |
![]() 熊本県
くまもと火の国WAON
熊本県の産業振興と地域活性化事業に活用されます。
|
![]() 熊本市
熊本復興WAON
震災からの復興に役立てられます。 |
![]() 阿蘇
阿蘇千年の草原WAON
阿蘇の自然環境を維持保全し、後世に引き継ぐため、「阿蘇草原再生募金」に寄付されます。
|
![]() 八代市
やつしろがめさんWAON
八代市の文化振興および地域活性化に役立てられます。
|
![]() 宮崎県
神話と伝説のまち高千穂WAON
宮崎県民の文化活動の促進および高千穂町等の環境保全活動に役立てられます。
|
![]() 延岡市
延JoyのべおかWAON
延岡市のまちづくりに活用されます。
|
![]() 鹿児島県
世界遺産 屋久島WAON
「財団法人 屋久島環境文化財団」に寄付され、世界遺産屋久島の環境保全活動に活用されます。
|
![]() 鹿児島県
あまみトロピカルアイランドWAON
奄美群島の農業・農村振興に活用されます。
|
![]() 姶良市
姶良きんこうWAON
姶良の産業振興と地域活性化事業に活用されます。
|
![]() 鹿児島市
桜島・錦江湾ジオパークWAON
桜島・錦江湾ジオパークの活動支援に活用されます。
|